
心道流空手道心道会宮崎本部支部東大阪道場 要項
心道流空手道心道会宮崎本部支部東大阪道場門下生 要項 令和4年9月1日
初めまして。古伝沖縄心道流本家空手道宮崎本部支部直轄東大阪道場で御座います。今般、門下生を募集させ頂きますので、ご興味のある方、術技のみならず、魂の修行も行われたい方はご一報ください。
1) 他の武道との並行稽古は可能ですが、事前にご相談下さい。
2) 稽古は基本的に以下の通りです。
<主な稽古内容>
* 基本稽古: 基本突き・蹴り、天の型、地の型(相対稽古あり)、エの字移動Ⅰ、Ⅱ
* 心道流五つの型: 三戦、内歩進、抜塞、公相君、十三
* 各型の応用分解(投げ、関節技を含む)
* 型を基にした自由組手
3) 稽古日程、場所
*普段はサラリーマンをやっておりますので、上記の予定は急遽変更、中止となる場合が御座います。
*プライベートレッスンをご希望の方は、出来る範囲で対応させて頂きますので、ご相談下さい。
*四畳半道場につき人数に制限が御座いますので、1日に連続して2回に稽古を行うのは不可能です。しかし欠席者が出た場合はその限りでは御座いません。
*時間は各自固定して下さい(例:午前10時半からの稽古が希望であればずっと午前10時半開始の稽古に参加して下さい。但し門下生同士で時間の融通をきかせることが出来る場合は、その限りでは御座いません。
*途中参加、途中退席は自由です。
* 門下生が増えた場合は、東大阪楠根リージョンセンターももの広場での稽古も加える予定です。 https://shimin-plaza.com/kusune/facilities/
1) 教費
*入会金:3,000円
*月:4000円~10500円
*ビジター 3,000円/回。お互いに技の交流を行いたいので、お気軽にお越し下さい。
*正会員の方は将来、銀行引き落としを考えておりますので、宜しくお願い致します。
2) 任意でスポーツ保険に加入頂きます(毎年4月~翌年3月まで。4月以降に加入しても金額は同じです。募集させ頂きますので、ご興味のある方、術技のみならず、ご了承下さい。)
* 64歳以下 1,850円/年 65歳以上 1,200円(入会時に一括支払いをお願い致します)。
公益財団法人スポーツ安全協会 https://www.sportsanzen.org/hoken/
3) 昇級、昇段試験
* 年に2回開催します(6月と12月。但し若干前後する場合が御座います)。
* 昇級、昇段者には宮崎本部より認定状、免状が授与されます。
* 10級~8級: 青帯 7級~6級:黄帯 5級~4級:緑帯 3-1級:茶帯 初段以上: 黒帯
* 帯は授与致しませんので、各自でご準備願います。
アシスタント: 川勝智子弐段
北陸同好会:村本真一弐段
以上、宜しくお願い申し上げます。
古伝沖縄古伝武術空手心道流心道会 宮崎本部支部東大阪道場
090-4563-5508 last-samurai7184@amber.plala.or.jp



